さまざまな新作ソフトが紹介された「Nintendo Direct 2019.9.5」と同日、任天堂は新商品の初公開映像を公開しました。
詳細は9月12日に発表するという新商品について、映像から分かる情報を整理します。
健康に関係する商品か
新商品は2つの器具からなります。
ひとつはリング状の器具で、多少の伸縮性があるようです。
もうひとつはベルト状の器具で、太ももに巻きつけて使用しています。
いずれの器具にも、ジョイコンをセットして使用するようです。
映像では、リングを両手で持って足を動かしたり、弓を引くようなしぐさを見せるシーンがありました。ほかにも、ハンドルのように操作したり、体操のような動きをするシーンもありました。
これらを総合すると、この新商品は体を動かすことをサポートするものではないかと予想することができます。
体を動かすゲームと言えば、Wii用ソフトとして発売された「WiiFit」が思い出されます。ジョイコンには高性能のセンサーが付いていますので、それをフルに活用した商品になるのではないでしょうか。
体を動かすことが楽しくなりそうな新商品の詳細は、9月12日に明らかにされます。
Twitterの反応
@Nintendo Wii fitをSwitch版でリニューアルしましょうよ。クラウド連携やAPI定期に期待します。他、ヘルスケア等相互参照したいです。
カーチャンがWii Fitのテニスとかやりたいって言うんだけど、Wii壊れたのか電源入れてもホーム画面出ないし、そもそもソフトがどっか行ってるぽい。Switchでなんかやれそうなのないかなぁ?リズム感覚ゼロ、膝の関節サイボーグとい… https://t.co/xg63LbDhxb
リングフィットやりたすぎてSwitchと総額見て頭かかえちゃうから
もはや中古でWii fitでも買ったろうかなってくらいにはテンションおかしい
っていうツイートを残し労働へ勤しむ
Wii買ってWii Fitだけ買うとか、
DS買って脳を鍛える大人の DSトレーニングだけ買うとか、
大人ってつまらんゲームの買い方するなあと思ってたけど、Switch買えずにリングフィットだけ買うような大人になってしまった
WiiU稼働日Switch発売以降でも毎日!っていう家庭のキラータイトルがSwitchに移植されないのはSwitchではシステム上WiiUのような分割2画面本体保持とテレビ投影が同時にできない性質による。そのソフトの名を…Wii Fit U(CP)という…
Wii fitをSwitchで出して欲しい
Nintendo Direct 2021.2.18
スカイウォードソードあったらいいな。
Fit Boxing 2 ではWii Fit Plus の時と違って私の動きがストレスなく正確に伝わる。SwitchのJoy-Conなら頑… https://t.co/7p2MeuidET
ニンダイ、Wii Uからの移植ならサプライズで半年以内とか全然あるし、Nintendo Land switchとか行こう。Wii fit Sでも良いぞ。そろそろWiiスポーツの最新作も欲しいな!
@kananuko 基本無酸素運動だからだよね……短時間で痩せたいんならフィットボクシングだろうなとポチる直前で寸止めしてるw
Wii Fitが一番痩せたからSwitchでも出ないかなぁあああああ(若かっただけかもだけど😂)
Switchとfit boxingを買う金はないので、今のご時世にWii fitの購入を検討している 安いし
スイッチのスマブラのキャラにWii fitのトレーナーいるの笑っちゃうなw
柔軟性を活かした技が笑える
#スマブラ
#Switch https://t.co/2pVWGAEYIS

Nintendoさん!!!Wii fitしてます!!!
Switchください!!!
リングフィットアドベンチャー。Wii fitのRPG版上位互換が最新機のSwitchで出てくれたのがめちゃくちゃ嬉しい。ゲーム性が高いから運動嫌いでも楽しくゲームできるので良。肩こりに激効く。
太ってく(´-`)やせよ…
皆リングコンで事足りてるの•́ω•̀)?
Wii fit Uは自分の鍛えたいとこだけヨガとか筋トレのセットメニュー組めるし測定も出来るから凄く便利ᙏ̤̫
Nintendoさん…
体型維持にWi… https://t.co/RFjEGpJwZn
ある数値が危険水域にまた達しそうなのでWii Fit出してこようかなと
Switch持ってないし
Wiiは片付けてしまったのでまた設置しなくてはならない事が問題だ(場所的に)
体重計あった方がいいなぁとは思ったけどWiiあるから中古でWii fit買うってのもありか
Switchないからリングフィットはできぬけどお家で何かしたかったんだわ
@oyz54873024 仕方がないので、もうしばらくは運動したい時WiiでWii fitやります_:(´ཀ`」 ∠):
Switch買う前に次の機械出そう...😱
テレビで児嶋さんがヨガやってたけど、普段身体動かしてないの実感する。
またWii Fit出してやろうかな〜
Switchでヨガソフト出して欲しいわ。
WiiUが話題になってるけど、私は買った当初は、カービィをちょっとしただけだったんだけど、最近Wii Fit Uを買って毎日30分運動してるから現役復帰。WiiUがあるからSwitchはLiteにした感じ。WiiUを買った時は、ま… https://t.co/3Wm0WPGW6J
@polan9009 wii fit uをswitchで出して欲しい
リングフィットもいいけれど、ジョギングとかをまったりとやりたいな〜
運動したいからwii fit引っ張り出して(Switchないので)やったら疲れてしまった()
あ、SwitchよりWiiが欲しいな!Wii fitやりたい!
@hirokinanami773 Wii Fit してました🎶
なつかしの😊💗笑
それの Switch 版とイメージ🎮
きっと効いているんですね
無理せず少しずつで
筋肉痛お大事にして下さい⭐
昔Wii fitでやせたんですよねー。
今回はリングフィットで痩せたい私。
私のダイエットは任天堂頼り。
SwitchでできるWii fitでないかな!?
@yu__taro__ リングフィットやってみたいけどSwitch買うのはなぁ...
未だWii fitやってます🤣
運動不足解消が目的なら VR(オキュラス)にこだわらず SwitchのFit Boxingなんかはどう?という案が浮上。
なるほど。
しかしWii に飽きた経緯があるのでまた悩む。
そもそもが飽き性。
オキュラスも飽きるかもし… https://t.co/HpsisX8bg5
@hihi71512952 リングフィットSwitchは旦那が寝てる部屋のテレビに繋いであるから、あーでも小さい画面でできるかな(笑)
ドラクエは持ってきてやってるけど(笑)
Wii fit Uが母のテレビにつながってるからそっちかなぁ(笑)
27.Wii Fit
もしかしたらWiiで1番お世話になったかもしれない。
運動やストレッチついでに体重管理できるのがとにかく大きい。サボったり太ったりすると煽られるのも意地になるのでモチベーションだった気がする。
Swit… https://t.co/zqNvUznrHW
@aya_poka Switchなんですけど、身体を活用したゲームみたいで🤔
Wii fitみたいな感じなのかな?🤔
昨日、早めの自分自身の誕生日プレゼントで買ったはいいものの、開封の儀をしておりません、、、💦… https://t.co/NbgbiFAnH5
筋トレしたいけど時代に乗り遅れているのでSwitchがありません
WiiならあるのでWii fit欲しいな
@isao_reha_nutri VRの研究で、wiiやwii fitを用いていた物が多かったと言うまとめを思い出しました。今ならswitchですね!どのような環境や条件付けで行うと効果的なのか?面白そうですね!
@meisyodo_senbei おはようございます(*´ω`*)
Wii Fit!!
その手がありましたね。
でもWii売ってしまった🤣
switchのリングフィット欲しいんですけど、一部プレミア価格まで付いてて高い😡
今日もよろしくお願いします!
段ボールを使ってNintendo Switch向けの周辺機器・Toy-Conを作って遊べる「Nintendo Labo」、ゲームをしながら手軽にフィットネスが楽しめる「Wii Fit」、輪っか型の専用コントローラー・リングコンを用… https://t.co/HepHEe8Vyk
リングフィット始めた私と妹に感化されて母がWii fit始めたんだけどMiiとか見てると画面の進化すっご……と思う Switchほんと美しいわ
せっかく買ったんだからリングフィットやってほしいけど……
美香に借りて、SwitchのフィンクホームFit(まだやり始めだから、佐倉綾音ちゃんがトレーナー)とFitボクシング2も(石田さんがトレーナー)やり始めた♪
WIIのヨガ+筋トレ(こちらは毎日)の前に、フィンクホームFitをやる(… https://t.co/aO1fWB9qO6
時代に取り残された女なのでswitchを手に入れるのでなくてwii fitを手に入れた💪購入して1時間後に発送してくれたから嬉し〜!
Switchのスマブラ、Wii fit トレーナーまじで最強だぞ…
Switch で Wii Fit できるようにならんかな…
Twitter APIで自動取得したつぶやきを表示しています
[
2021-02-26 21:41:03 ]
コメント一覧
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
ニュース Switch